とうきび。の運用成績│2019年1月の資産収入は24万0,733円でした


2019年1月の資産運用報告書

とうきび。(@10kibi_)の2019年1月の資産収入は、24万0,733円でした!!!!

月初のフラッシュクラッシュにもまったく動じず。
むしろ自動売買で爆益だったにゃ!


毎月確定利益が出るものとして、以下の金融商品を計上しています。(=未決済の含み損益は計算に含まない)
  • FX自動売買(トラリピ、トライオートFX)
  • 株価指数CFD
  • スワップさや取り
  • IPO

2019年からは、NISA(ニーサ)やiDeCo(イデコ)などを利用して運用している「インデックス投資」の損益率も、おまけとして掲載することにしました!

(インデックスは月ごとの損益率を見て一喜一憂するようなものじゃないんだけど、下落相場のときに「みんなこのくらいの損失だ」って安心してもらう材料になればいいなと思ってマス。)
「資産(運用による)収入」の「確定利益」と、インデックス投資の損益率を公開中♡


資産運用による収入

資産運用による収入と利益率


種類 確定利益 元本*1 利益率*2 口座残高
FX自動売買
241,285
10,330,000
2.34%
10,705,346
トライオートFX
110,841
6,050,000
1.83%
6,201,643
トラリピ
130,444
4,280,000
3.05%
4,503,883
株価指数CFD
-2,406
1,000,000
-0.24%
996,676
スワップさや取り
1,854
200,000
0.91%
210,850
IPO
0
6,130,808
0.00%
6,130,808
合計
240,733
17,664,308
1.36%
18,043,680

*1「元本」とは

「元本」とは、「ロスカットを防ぐために必要証拠金を上回って口座に保管しておく資金」ですが、ここでは自己資金(原資)という意味も含みます。

とうきび。は”相場を気にしないほったらかし運用”を目指しているので、基本的には過去最安値~最高値までの値動きに耐えることができるよう、元本は多めになっています。


*2「利益率」とは

「利益率」は、元本に対する確定利益の割合で計算しています。

上記のようにとうきび。は、元本多めのゆったり運用なので、パッと見は地味な利益率に見えるかもしれません。

このあたりは個々の判断ですが、もう少しリスクをとれば(ロスカットレートを狭めに設定すれば)利益率を上げることは可能です。


所感

今月は、約24万円の利益ですっ!!
えっ、ちょっと待って!
24万円って、とうきび。の本業の手取り額を超えてるよ?!


月初に「フラッシュクラッシュ」と呼ばれる、相場が瞬間的に下落する事態が発生しました。
「900万円ロスカット」「2,600万円逝った」など、新年早々不穏なムード。

そんな中でもとうきび。の自動売買は危なげなくフラッシュクラッシュをのりきり、荒稼ぎしてくれたってわけ。


そして、2019年1月からは気分も新たに、スワップは「さや取り」分のみを計上しています。
運用商品も精鋭(自分が心地よくほったらかせるもの)だけになってきましたね~。


さあ、今月の内訳は以下のとおりですよ↓


資産収入の内訳

<資産運用のポートフォリオ(口座残高ベース)>

2019年1月の保有商品(割合)


FXの自動売買とインデックス投資を中心にやっていくのが自分に合っているとわかったので、インデックス投資も強化していきたいところ。

ひとまず月次の報告書では、資産のポートフォリオとしてインデックス投資分も含めることにしました。


基本的なスタンスは、以下のとおりです。
  1. 分散
  2. ほったらかし


①分散

分散運用の図解


「株とFX」といった資産種別の分散ももちろんですが、たとえばFXの中でもひとつの通貨ペアに特化しないようにしています。

「カナダドル円」もやるし、「ユーロ米ドル」もやるし、「豪ドルNZドル」もやるよ、というイメージです。

ひとつの銘柄で月に50万円の利益が出ることよりも、5万円の利益が出るものを10個運用していく方が低リスクだからです。


②ほったらかし

ほったらかし運用の図解


「相場を気にしないですむ運用」ですので、本業をお持ちの方には特におすすめ。

「投資」というと、チャートに張り付いている人のイメージが強いですが、これはいわゆるデイトレーダーという人たちで、これとは別です。


とうきび。がメインで行なっているのは、自動売買。
最初に設定を決めて発注しておけば、あとは自動で買ったり売ったりして利益を得てくれるシステムです。

こちらのリスクは、資金量によって調整することができます。

とうきび。は低リスク運用なので、基本的に安全度★5つ。


FX自動売買

「トライオートFX」と「トラリピ」の2つを利用中。

基本的にはコストが安いほうで運用するようにしています。

(トライオートFXとトラリピの手数料を比較した「トラリピが手数料無料になったので、トライオートFXとトータルコストを比較してみたはなし」もどうぞ。)


<FX自動売買の月次推移>

2019年1月までのFXの運用成績


2019年1月の利益は、約24万円
フラッシュクラッシュで大量にポジションを持ってからの~回復で決済!

非常にいい流れで利益を得ることができました。


トライオートFX

①米ドル円 ②豪ドル円 ④ユーロ米ドル ⑥豪ドルNZドル
2019/01
-9,461
64,917
16,652
18,653


豪ドル!!!!
どうした?!ってくらい稼いでますね~。これも、フラッシュクラッシュの恩恵です。

そして、コアレンジャーは今月も安定して、月1万5,000円をクリア。
元本が55万円なので月利約2.7%、このままのペースなら、年利約33%!期待できそうです。


トラリピ

③豪ドル米ドル ⑤カナダドル円 ⑦NZドル米ドル ⑧ユーロ円
2019/01 36,356 23,828 17,530 45,545


#あっきん400万プランに参戦中。




今月もユーロ円が調子いいですね!
マイナススワップもそれほど大きくないので、安心してほったらかすことができます。

レンジが広いので運用をためらっていた部分もありましたが、「あっきん400万プラン」きっかけではじめてみて良かったです。

あっきんさん、おかげさまで稼がせてもらっています♡


株価指数CFD

岡三オンライン証券で、FTSE100を積み立てています。


<FTSE100の月次推移>


2019年1月までのCFDの運用成績


保有枚数は、全部で6枚。

1月は「配当<金利」の月なので、約2,400円の損失でした。

2月は「配当>金利」の月で、配当が多めのため、積み立てた資金を利用してもう1枚買い増す予定♪


スワップさや取り

ポーランドズロチ円×ユーロ円さや取りの月次推移

2019年1月までのズロチ×ユーロのスワップさや取りの運用成績


確定利益 元本 月利益率 累計利益 累計利益率
2018/10
1,208
203,500
0.60%
1,208
0.60%
2018/11
2,045
203,500
1.02%
3,253
1.63%
2018/12
2,243
203,500
1.12%
5,496
2.75%
2019/01
1,854
203,500
0.91%
7,350
3.61%


2019年1月のスワップ(さや取り)は、1,854円

ポーランドズロチ円のスワップポイントが下がっていたみたいですね。


他の高金利通過も年末年始にかけて少し下がっていたみたいだから、そーゆーものなのかしら。
こちらは引き続き注視していきたいところですね。

そして、買いだけで入るスワップ積み立てからは、足を洗いました。
は~、すっきり。

現在は、スワップの「さや取り」のみを運用中。
含み損益を気にしなくていいから、心が休まります。ふぅ。

⇒ 【年利13%の実績】ポーランドズロチ円×ユーロ円のスワップさや取りをやったはなし


IPO

「これから上場します」という企業の株をあらかじめ購入して、上場日の初値で売り、売却益を得る投資手法です。
「購入」するためには抽選に当選する必要があるのですが、これがなかなか高い壁。


<IPOの月次推移>

2019年1月までのIPOの運用成績


2019年1月のIPO損益は、0円。(グラフは間違いじゃないよ)
上場が1社もなかったので、1月はIPO活動、なにもしていませんでした。

リアルタイムなブックビルディング情報や当落報告は、ツイッターにて!


インデックス

<インデックス投資の損益率>

2019年1月までのインデックス投資の損益率


2018年の好調期と比べるとだいぶ下がったように感じていましたが、一番損益率が低い(含み損が出ている)ものでも、マイナス4%に満たないんですねー。

こうやって見てみると、うん、全然予想の範囲内。
マイナス4%になるってことは、プラス4%にもなれるってことだからね!
ここからの巻き返しに期待しちゃいます☆


2019年1月の運用成績

2019年1月までの資産収入の合計


2019年1月の資産運用による収入は、約24万円でした。
冒頭でも書いたけど、本業のお給料(手取り)より多いんです。

なんにもしてないのに、お給料が倍だと思うとすごくないですか?!
資産運用、おそるべし!です!!!!

じゃ、2019年1月の報告書は、これにて終了!

感謝

リスク

0 件のコメント :

コメントを投稿

関連記事