とうきび。(@10kibi_)の2018年9月の資産収入は、12万5,415円でした!
トライオートETFの決済がなかったけど、なんとか10万円はキープしたにゃん。
毎月確定利益が出るものは、以下のとおりです。(=含み損益は含まないということ)
- FX自動売買(トラリピ、トライオートFX)
- ETF自動売買(トライオートETF)
- 株価指数CFD
- スワップ
- IPO
この記事では、1ヶ月間に確定した利益についてまとめていきます。
資産運用による収入
<資産運用による確定利益と利益率>種類 | 確定利益 | 元本*1 | 利益率*2 | 口座残高 |
---|---|---|---|---|
FX自動売買 | 126,014 | 9,500,000 | 1.33% | 9,832,757 |
トライオートFX | 57,312 | 6,500,000 | 0.88% | 6,670,902 |
トラリピ | 68,702 | 3,000,000 | 2.29% | 3,161,855 |
トライオートETF | -5,394 | 1,152,663 | -0.47% | 1,480,569 |
株価指数CFD | 1,717 | 700,000 | 0.25% | 701,124 |
スワップ | 3,078 | 240,000 | 1.28% | 274,839 |
IPO | 0 | 6,494,014 | 0.00% | 6,494,014 |
合計 | 125,415 | 18,086,677 | 0.69% | 18,783,303 |
*1
「元本」とは、「ロスカットを防ぐために必要証拠金を上回って口座に保管しておく資金」ですが、ここでは自己資金(原資)という意味も含みます。
とうきび。は”相場を気にしないほったらかし運用”を目指しているので、基本的には過去最安値~最高値までの値動きに耐えることができるよう、元本は多めになっています。
*2
「利益率」は、元本に対する確定利益の割合で計算しています。
上記のようにとうきび。は、元本多めのゆったり運用なので、パッと見は地味な利益率に見えるかもしれません。
このあたりは個々の判断ですが、もう少しリスクをとれば(ロスカットレートを狭めに設定すれば)利益率を上げることは可能です。
今月の確定利益は約13万円でした!!
資産運用(投資)による収入は、公務員的にも完全にシロなのでおすすめです。
利益率は、0.69%(月利)。
えっ、大したことないじゃん、って思った?
じゃー、計算してみましょう。
毎月0.5%の利回りがあったとすると(0.5×12=6)、1年で6%になりますよね。
まあ毎月0.5%いくとも限らないから、毎年5%の利回りを見込むとすると。
1年複利で計算したら、15年目には倍になるんです!(どんっ!)
これで、じゅーぶん。
だからひとまず、とうきび。は年利5%を目指しています。
そして、今月の内訳は以下のとおりです↓
資産収入の内訳
<資産運用のポートフォリオ(口座残高ベース)>基本的なスタンスは、以下のとおりです。
- 分散
- ほったらかし
①
「株とFX」といった資産種別の分散ももちろんですが、たとえばFXの中でもひとつの通貨ペアに特化しないようにしています。
「米ドル円」もやるし、「ユーロ米ドル」もやるし、「豪ドルNZドル」もやるよ、というイメージです。
ひとつの銘柄で月に50万円の利益が出ることよりも、5万円の利益が出るものを10個運用していく方が低リスクだからです。
②
「相場を気にしないですむ運用」ですので、本業をお持ちの方には特におすすめ。
「投資」というと、チャートに張り付いている人のイメージが強いですが、これはいわゆるデイトレーダーという人たちで、これとは別です。
とうきび。がメインで行なっているのは、自動売買。
最初に設定を決めて発注しておけば、あとは自動で買ったり売ったりして利益を得てくれるシステムです。
こちらのリスクは、資金量によって調整することができます。
とうきび。は低リスク運用なので、基本的に安全度★5つ。
FX自動売買
とうきび。がメインで運用している商品が、「トライオートFX」です。FXの自動売買は「トラリピ」が一番有名ですが、なぜかクセの強いこの子がお気に入り^^
でも「トラリピ」が正式に手数料無料になったので、キャンペーンやスワップポイントによって使い分けることにします。
<FX自動売買の月次推移>
2018年9月の利益は、約13万円。
今月の利益は、ほとんどがFX自動売買によるものですね。
トライオートFX
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
---|---|---|---|---|---|---|
トライオートFX
| 10,570 | 22,369 | 28,753 | 28,932 | 21,652 | 58,702 |
USD/JPY | 10,570 | 12,778 | 12,136 | 12,759 | 8,142 | 12,577 |
AUD/JPY | 0 | 9,591 | 16,617 | 16,173 | 10,173 | 29,670 |
AUD/NZD | 0 | 0 | 0 | 0 | 3,337 | 16,455 |
豪ドル円がよく動きましたね!
コアレンジャー(豪ドルNZドル)も本格的に稼動し始めて、キチンと結果を出してくれています。
ちなみにとうきび。バージョンの「超」コアレンジャーって設定です。
トラリピ
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
---|---|---|---|---|---|---|
トラリピ
| 2,048 | 12,006 | 32,556 | 35,794 | 48,980 | 59,998 |
AUD/JPY | 2,048 | 12,061 | 27,597 | 14,054 | 0 | 0 |
AUD/USD | 0 | -55 | 4,959 | 2,669 | 0 | 0 |
EUR/USD | 0 | 0 | 0 | 17,843 | 13,689 | 23,971 |
CAD/JPY | 0 | 0 | 0 | 1,228 | 35,291 | 36,027 |
カナダドル円!いいですね!
10月は新しい通貨ペアにもチャレンジしてみようかと考えています。
ETF自動売買
クレジットカードは長らく「リクルートカード」をメインで使っていましたが、「リクルートポイントもPontaポイントも使いどころがない!」と気づき、「インヴァストカード」に変更しました。クレジットカードを利用することで貯まるポイントを、自動で投資にまわしてくれるという画期的なポイント制度を採用しています。
その「投資」の土壌が、「トライオートETF」。
使わないポイントを保有しているよりは、と選んだクレジットカードですが、今では「おまけ」だった「トライオートETF」にどっぷりハマっております。
<トライオートETFの月次推移>
2018年9月の利益は、約▲5,000円。
先月イケイケで高値掴みしちゃったポジションが、結局1ヶ月そのままでした。
もってるポジションには日々金利(コスト)がかかるので、決済がなかったから純粋にマイナス。
これはトライオートETFの仕様なんだけど、全然動かないのもつまらないから、なにか考えたいな。
株価指数CFD
岡三オンライン証券で、FTSE100を積み立てています。<FTSE100の月次推移>
保有枚数は4枚で、約2,000円の利益でした。
FTSE100は毎月の配当もさることながら、長期的な為替損益が期待できるところも魅力的ですね。
スワップ
- トルコリラ
- 南アフリカランド
- メキシコペソ
そして、代わりに「豪ドル円」のスワップ積立を開始しています。
<スワップポイントの月次推移>
2018年9月のスワップポイントは、トータル3,000円のプラス。
今月はトルコリラを損切りしましたが、
- スワップポイント < 為替差益
となってしまっていたので、ショートで取り戻した分も合わせて計算に入れています。
それでも最終的にはマイナスです(´・ω・`)
IPO
「これから上場します」という企業の株をあらかじめ購入して、上場日の初値で売り、売却益を得る投資手法です。「購入」するためには抽選に当選する必要があるのですが、これがなかなか高い壁。
<IPOの月次推移>
2018年9月のIPO損益は、0円。
今月も当選はありませんでした。
当たらない限り利益率は0なので資金効率がビミョーですが、当たると大きいので、地味に応募を続けていきます。
リアルタイムなブックビルディング情報や当落報告は、ツイッターにて!
毎月の資産収入
2018年9月の資産収入は、約13万円でした。
- トライオートETF決済ゼロ
- トルコリラ損切り
- IPO当選なし
やらない手はないですよね。
ありがとうございます!!!!ってカンジです。
もう少しインデックス投資を増やしたいので、10月は一旦立ち止まって、資産の棚卸しをしようと思っています。
その様子も、いずれ記事に。
では、2018年9月の報告書は、これにて終了!
0 件のコメント :
コメントを投稿